赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室

赤ちゃんの離乳食や育児中のママ、妊婦さんの悩みごとの相談に乗っています。 栄養に関する情報や、おすすめアイテムのご紹介も。

【60分有料】《離乳食・ママの栄養》お悩み相談・詳細と料金について

赤ちゃんの離乳食や、ママ自身の栄養についてのお悩み相談を、マンツーマンでのZoomにてお話をお伺いしております。

 

今、すでに離乳食を始めているという方や、これから始めようとしているという方、または妊婦さんや授乳中、育児中のママ自身のお悩みがある方が対象です。

 

周りに相談する人がいないという方、ぜひこちらでご相談ください。

 

★相談に乗ってくれるのはどんな人?

右矢印某ベビーフードメーカーにて、赤ちゃん相談のお仕事を過去に10年経験しました。

 

現在も地域の子育て支援で、新生児や乳児を子育て中のママさんをサポートするお仕事をしています。

詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

 

【じっくりお話したい方へ】
【60分有料】《離乳食・ママの栄養》お悩み相談のご案内

 

~料金~

右矢印 60分 3300円 (税込・送料込)

・月齢や状況に合わせたオリジナル資料付き

食事と栄養のアドバイスが詰まった小冊子2冊郵送

相談後1週間、メールでのアフターフォロー付き

 

~お支払い方法~

・ペイペイ

・銀行振込

の中からお選び頂けます。

※銀行振込の場合、振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。

 

~内容~

赤ちゃんの離乳食や母乳、ミルクについてのお悩み、夜泣きや乳児湿疹、体重のことなどについてのお悩みなど、または妊娠中から授乳中、育児中のママご自身のお悩みなど、ご心配なことがあれば、何でもご相談ください。 

 

 ★無料相談との違い★

✅時間が60分ですので、ゆっくりお話し出来ます。

特典が付きます!

特典①

・月齢や状況に合わせたオリジナルPDF資料をお送りします。
  (当日または後日メールにて送付)

特典②

・乳幼児期から思春期・大人の方まで役立つ、食事と栄養のアドバイスが詰まった小冊子2冊を郵送します。

(※こちらは郵送のみとなります。PDFファイルではお渡し出来ませんのでご了承ください。)

特典③

・相談後1週間、メールでのアフターフォローが付きます。

 

~開催場所~

Zoomですので、ご自宅での開催となります。

ゆったりとラクな気分でご参加ください。

もちろん、赤ちゃんと一緒もOKです。

 

~今までのご相談内容一例~

離乳食の進め方がよくわからない
✅何をどのくらい食べさせたらいい?
✅せっかく作ったのに、全然食べてくれない
✅おっぱいやミルクばかり欲しがって、離乳食が進まない
✅もしかして食べ過ぎ?こんなに食べてるけどいいの?
✅離乳食、いつまでドロドロにするの?
✅よく食べるのに、体重が増えなくて心配
✅赤ちゃんのアレルギーが心配です
✅赤ちゃんの夜泣きがツライ
1歳過ぎたから牛乳飲んでるけど、飲み過ぎ?
✅正直、離乳食作るのめんどくさい
✅妊娠中の栄養について知りたい

 

また、ママ自身のこんなお悩みも

毎日の育児で疲れ果てイライラする、落ち込む

 

ママ自身の疲れやメンタルの落ち込みも、栄養不足が関係していることがあります。

赤ちゃんの離乳食だけでなく、ママやご家族がいつも元気で健康に過ごすために、ふだんの食事でどんなことに気をつけたらいいのかについても相談に乗っています。

 

~60分個別相談ご提供までの流れ~


お申し込み(予約フォームにて)


日程の調整(メールにて)

事前ヒアリング(メールにて)

個別相談の実施(zoomにて実施)

 

 

こちら ↓ の予約フォームよりご予約をお願いします。

ご予約フォーム

 

 ★講師プロフィールはこちら★

 

★お問い合わせはこちら★ 

 

いきなり有料の相談は不安という方は、こちらの

★【初めての方限定・30分無料】《離乳食・ママの栄養》お悩み相談★ 

 をご利用ください。

 

~お客様の声~

本日は、お時間をいただき、本当にありがとうございました!
どの質問も丁寧にわかりやすく答えて頂き、また初めて知ることもあり、
とても勉強になりました。
食事 = 楽しい時間…というのも日々の慌ただしさで忘れがちなので、無理なく笑っていられるように意識したいなと思いました。
また成長とともに悩みの内容も変わってくるかと思うので、また何かありましたら相談させて下さい。
本当にありがとうございました。

 

娘と一緒に参加させていただきました。
自分の子育ての時は必至で何を食べさせていたのかもよく覚えていませんが、、今日教えていただいたことは初めて学ぶことも多く、とても勉強になりました。
当時の私に効かせたい気持ちです。
娘も母になり1年。彼女なりに頑張っていますが、悩んでいたこともたくさんあったと思います。
手づかみで食べさせることは今の時期正しいのか…など、疑問を肯定してもらえたことは嬉しかったと思いますし、自信に繋がったことと思います。

コロナ渦で人と接する時間が少ない中での出産と子育て。
今回Zoomを使っての時間はとても有意義な時間でした。
ありがとうございました。
娘のような新米ママさんにも、ぜひこのような機会を利用して子育て頑張って欲しいなと思います。

 

今回、子供の食事と健康について考えるよいきっかけになりました。
大人はもちろんですが、これからの体を作っていく成長期に得る栄養はとても重要で、食材の選択にも注意が必要であると痛感しました。
主婦になって、食事を作る機会も増えたので、家族の体を考えた食事作りをしていきたいと思います。

 

話を聞いていただいて、ありがとうございました。
離乳食作りがおっくうに感じていましたが、ムリしなくていいとお聞きし、気持ちが少しラクになりました。

 

 

 

お茶でも飲みながら、 または赤ちゃんを抱っこしながら、お気軽にご参加くださいね。

Copyright ©赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室 All rights reserved..
🔒プライバシーポリシー お問い合わせフォーム