赤ちゃんとの毎日、楽しんでますか?
赤ちゃんの成長は嬉しいことだけど、だんだんと危険も増えてきます。
月齢が小さくて、まだ上を向いて寝てるだけの赤ちゃん。
そう思っていたら、ある日突然寝返りを打つなんてこともありますよね。
赤ちゃんをクーハンに寝かせてソファの上などに置いておいたら、寝返りをして、クーハンごとソファから落ちちゃった!ってことも起こりがち。
これは実際に、私が赤ちゃんのいるお家に伺った時、ママさんからお聞きした話で、「ソファから落っこちて、頭打っちゃったんです。」
とおっしゃっていました。
幸い病院で、なんともない、大丈夫と言われ、ホッとされたようですが、まだ寝てるだけでそれほど動かないし…と思っていても、赤ちゃんってこちらが思っている以上に成長が早いんですね。
まだ出来ないだろう…と思っていることが、案外早く出来てしまうことがあるので
注意が必要です。
まだ動きの少ない、月齢の小さい赤ちゃんでも、ママが家事など他のことをして目を離すような時には、ベビーベッドなど、しっかり囲いのある場所で寝かせてあげてください。
そして、寝返りからおすわり、そしてハイハイなど、赤ちゃんはどんどん成長して
出来ることが増えていきます。
寝返りを始めるような頃には、部屋の中、危ないものがないか、今一度確認してくださいね。
例えば、口に入れやすい小さなものが、周辺に転がってないかどうか。
イメージしやすいもので言うと、トイレットペーパーの芯ってありますよね。
その穴に通るものなら、赤ちゃんは口に入れてしまうと言われています。
案外大きいものも、口に入れちゃうので要注意。
そして、ハイハイをする頃には、ベビーサークルとか、ベビーゲートがあるといいですね。
これがあると、かなり赤ちゃんの身の回りの危険を回避出来ますし、ママのストレスも減るってもんです。
例えば、こんな感じにお部屋を作ってあげてください。
|
赤ちゃんもママも、安心して快適に過ごせるよう、赤ちゃんの成長に合わせ、お部屋の見直しをしてあげてくださいね。
赤ちゃんの食事の相談は、こちらからどうぞ。
★いきなり有料の相談は不安という方はこちら