赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室

赤ちゃんの離乳食や育児中のママ、妊婦さんの悩みごとの相談に乗っています。 栄養に関する情報や、おすすめアイテムのご紹介も。

【カルシウム豊富!】小松菜とじゃこのカンタン手作りふりかけ

カルシウム、しっかり摂ってますか?

 

 

今日ご紹介するのは、カルシウム不足になりがちな妊娠中の方や産後ママにオススメの

カンタン手作りふりかけ。

カルシウム豊富な食材ばかりで作っています。

 

 

材料はこちら。

 

★材料

*小松菜 1袋分

*ちりめんじゃこ 1パック

*にぼし粉 大さじ1

*かつお節 2パック

*甜菜糖 小さじ1~2

*醤油 大さじ1

*油 小さじ1

 

 

カルシウム豊富なふりかけ

 

ちりめんじゃこは、イオンで2パックくっついて売ってるモノ、それの半分の1パック使いました。

1パック12gと書いてあります。

カサカサと乾燥したタイプなので、重さは軽いですね。

 

 

カツオ節もまた、カルシウムのほか、アミノ酸が豊富。

ママにも赤ちゃんにもおすすめな食材として、別記事で紹介していますので、こちらもぜひお読みください。

 

 

 

そして、味付けは甜菜糖お醤油で。

正直、あまりきっちり計ってなかったので、お好みで加減してくださいね。

 

 

小松菜は、先にサッと塩茹でしておき、水気を絞ってから細かくみじん切りします。

生の葉っぱをそのまま炒めると、水分がいっぱい出てきてしまうので、先に茹でたあと、水気を切っておくほうが作りやすいですね。

 

 

あとは、フライパンで水気を飛ばすように炒めてから、味付け。

 

手作りふりかけ

 

 

出来上がったふりかけは、冷蔵庫保存で1週間くらいもちます。

タッパーに入れて、保存してます。

 

小松菜とじゃこのふりかけ

 

 

ご飯にたっぷりかけて、どうぞ召し上がれ。

 

ご飯にふりかけ

 

 

小松菜のほかには、大根の葉や、ニンジンの葉なども、抗酸化作用のあるβ-カロテンなどの栄養も豊富でおすすめです。

 

 

人参の葉っぱは、なかなか手に入らないことも多いけど、手に入った時には、ぜひ作ってみてください。

 

 

赤ちゃんの離乳食のことだけでなく、ママ自身の食事や栄養についてのお悩みがあれば、ぜひご相談くださいね。

 

 

★じっくりお話ししたい方はこちら

 

★いきなり有料の相談は不安という方はこちら 

 

Copyright ©赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室 All rights reserved..
🔒プライバシーポリシー お問い合わせフォーム