赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室

赤ちゃんの離乳食や育児中のママ、妊婦さんの悩みごとの相談に乗っています。 栄養に関する情報や、おすすめアイテムのご紹介も。

寝る前のハチミツは不眠症に効果あり?お疲れママにお勧めしたいハチミツ習慣

小さな赤ちゃんを育ててるママさんは、授乳のため、夜中に何度も起きる必要がありますよね。

 

 

それもあって、なかなか夜ぐっすり眠れないという方、多いと思います。

 

 

たとえ短時間でもしっかり熟睡して、日頃の疲れを取りたいですよね。

 

 

だけど中には、夜眠れないことで、こんな弊害が出てませんか?

 

✅夜中に何度も目が覚める

✅いつも眠りが浅く、しっかり寝た感じがしない

✅寝ながら歯ぎしりしていると言われる

✅いつもフラフラ。疲労感が強い

✅イライラして家族に八つ当たりしてしまう

✅産後うつが治らない

 

これってもしかして、夜間低血糖状態になってるかも!

 

 

その状態になると、副腎皮質というところから、コルチゾールというストレスホルモンが出て、一生懸命血糖値を上げようとします。

 

 

この低血糖状態が続くと、体の緊張が続くということになり、交感神経優位の状態になってしまいます。

 

 

つまり、自律神経のバランスが乱れるということです。

 


そんな時、夜中に血糖値が下がり過ぎないようにするためにお勧めなのが、寝る前のスプーン1杯のハチミツ。

 

ハチミツ

 

 

実は私も自分の慢性蕁麻疹の治療で、栄養療法の先生に、低血糖・副腎疲労対策として、しばらくの間、寝る前にハチミツを摂るようにと勧められ、毎晩寝る前にハチミツなめてました。

 

 

ただし、摂るなら出来るだけオーガニックで、非加熱のハチミツがオススメ。

 

 

ハチミツっていろいろ添加物が入っていたりするものもありますので、健康のために摂るハチミツは、ぜひ「オーガニック」「非加熱」なものを選んでくださいね。

 

 

非加熱のハチミツは特に、ビタミンやミネラルも豊富なので、栄養補給にもなるし、ハチミツの抗菌作用で風邪やウィルス予防にも。

 

 

私はしばらく、iHerbで買ってました。

 

Wholesome Sweeteners ホワイトハニーという商品です。

 

非加熱 オーガニックハチミツ

 

 

Amazonだと、上の商品は出てこないようなのですが、同じメーカーでこちらの商品などが出てきます。

 

 

私も上の商品が品切れの時、こちら  の商品も買ったことがあり、どちらも甘さは同じくらい、美味しいですよ。

 

 

 

ハチミツは、1歳前の赤ちゃんにはダメだけど、ママには大いに活用して欲しい優秀食材。

 


整腸作用もありますし、免疫力アップも期待出来るハチミツで不眠症を解消しませんか?

 

 

育児で疲れてるのに、夜ちゃんと眠れないママ、良かったら試してみてね。

 

 

ママご自身の体のことや栄養のことで、お悩みがありましたら、いつでもご相談ください。

 

 

★じっくりお話ししたい方はこちら

 

★いきなり有料の相談は不安という方はこちら 

 

Copyright ©赤ちゃんの離乳食とママの栄養・お悩み相談室 All rights reserved..
🔒プライバシーポリシー お問い合わせフォーム